NEWS

2025.02.20 イベント

「デジタル裾野協議会公開シンポジウム」開催のお知らせ

デジタルシティサービスにより地域課題を解消する活動を実施しているデジタル裾野協議会について、裾野市民の皆様に広くお伝えする場として公開シンポジウムを開催する運びとなりました。
過去にデジタル裾野の輪に参加された皆様、まだ参加された事のない皆様どちらも大歓迎です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

デジタル裾野協議会公開シンポジウム開催概要
日時:2025/2/24(月)(振替休日)13:30~17:00(開場13:00)
場所:裾野市民文化センター展示室
内容:
・デジタル裾野協議会の紹介
・協議会内で推進しているプロジェクトの紹介
・デジタル裾野の輪での話題提供者の紹介
・運営委員及び話題提供者でのパネルディスカッション
 パネルディスカッション登壇者
   ・東京大学 デジタル空間社会連携研究機構・機構長 関本教授
   ・デジタル裾野協議会会長 WAKEAT 広瀬さん
   ・デジタル裾野協議会運営委員 FUJIYAMA SUSONO OIDE FARM 生出さん
   ・デジタル裾野協議会運営委員 時之栖ツアーズ 加藤さん
   ・デジタル裾野協議会運営委員 Code For SUSONO 川上さん
   ・第48回デジタル裾野の輪話題提供者 富岡キラキラ食堂 眞田さん
   ・第52回デジタル裾野の輪話題提供者 みしまや 江森さん
   ・第54回デジタル裾野の輪話題提供者 紡ギ屋 ZEN 新沼さん
問い合わせ先:デジタル裾野協議会運営委員会

■Facebook
デジタル裾野の輪の活動については、Facebookでもご案内していますので、よろしければフォローをお願いします。
https://www.facebook.com/digitalsusononowa

■デジタル裾野協議会Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7fuzVg_orc4lTSAxUCsDXQ