NEWS

2023.09.07 イベント

第三十八回「デジタル裾野の輪」開催のお知らせ

次回の「デジタル裾野の輪」のご案内です。
第三十八回デジタル裾野の輪は、9月11日(月)18:00~19:00@Zoomでの開催です。

次回は地域でICTを活用したり、市民活動に取り組む皆さんから話題提供をいただき、
「デジタル裾野」の取り組みの幅やつながりの輪を広げる”話題提供回”です。
次回話題提供者は、普段はトヨタ自動車(株)でモータースポーツに関わっておられる一方で、
仕事外で市民団体「すその演劇プロジェクト」で活動されている北條哲平さんです。
団体の設立経緯から現在の活動までをご紹介いただきます。また団体の抱えている課題についての
共有と輪に参加されているみなさまとの意見交換についても楽しみにされています。
多くの方の参加をお待ちしています。

■テーマ
「すその演劇プロジェクトの活動について」
市民団体すその演劇プロジェクト 北條哲平さん
※市民団体「すその演劇プロジェクト」は演劇による子供の成長・教育の機会を裾野市を
中心に静岡県東部に広げたいという想いの市民が集まり結成された団体です。
裾野市をはじめとする静岡県東部には演劇を「演じる文化」と「観る文化」がなく、
触れる機会もないため、演劇文化の醸成を目指し活動を開始されました。

■Zoomのアドレス
https://us06web.zoom.us/j/82733977955?pwd=aXVwcmRDa3N0Z05VZkZTakNsWktYUT09
ミーティングID: 827 3397 7955
パスコード: 717321

■留意事項
・Zoom会議を記録の観点から録画しておりますことご了承願います。
・デジタル裾野の輪の外部発信として、Facebookページで会の概要・様子(写真)を発信をしております。
そのため、万一掲載に支障がある場合はカメラをオフにしてご参加ください。